【第11回甲府セリエカップU-11ジュニアサッカー大会】
平成26年10月18日(土)~19日(日)
押原公園人工芝G・八田河川敷G・小瀬補助競技場
【主催】
甲府セリエカップ実行委員会・甲府4種委員会・甲府トレーニングセンター
【後援】
(一社)山梨県サッカー協会 (一社)山梨県サッカー協会4種委員会
甲府市・山梨日日新聞社・山梨放送・(株)はくばく・(株)ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ・株式会社日建・株式会社アシストエンジリアニング
【協賛】
モルテン(株)・ジュンスポーツ・ユナイテッドフォトプレス・デリシャス通り・SPORTSDEPO
【参加チーム】
●鹿島アントラーズ ●松本トレセン ●諏訪トレセン ●JACPA東京 ●江南南SS ●町田JFC ●FC浦和 ●バディーSC中和田 ●バディーSC千葉 ●SCHFC ●ヴィトーリア目黒 ●上山トレセン ●ヴィヴァイオ船橋 ●ヴァンフォーレ甲府
・峡北TCS ・峡中TC ・峡東TC ・郡内東TC ・郡内南TC ・甲府TCレッジーナ ・甲府TCフィオレンティーナ ・甲府TCパルマ ・甲府TCナポリ ・甲府TCU-10
【ダウンロードファイル】
①大会要項 ②予選リーグ組合せ
【Aパート:予選リーグ組合せ】
①峡東TC ②ヴィトーリア目黒 ③バディーSC
④甲府TCレッジーナ ⑤上山TC ⑥江南南SS
【Bパート:予選リーグ組合せ】
①峡中TC ②バディーSC中和田 ③JACPA東京FC
④甲府TCフィオレンティーナ ⑤諏訪TC ⑥FC浦和
【Cパート:予選リーグ組合せ】
①郡内南TC ②甲府TCU-10 ③ヴィヴァイオ船橋
④甲府TCパルマ ⑤峡北TCS ⑥鹿島アントラーズ
【Dパート:予選リーグ組合せ】
①甲府TCナポリ ②松本TC ③SCHFC
④郡内東TC ⑤ヴァンフォーレ甲府 ⑥町田TC
2014年9月23日火曜日
2014年9月19日金曜日
「キッズU-10地域リーグ8in甲府・2014後期リーグ」
「キッズU-10地域リーグ8in甲府・2014後期リーグ」につきまして、アンケート(各チームの希望)によりABCのグループ編成(案)を行いました。
参加チーム=20チーム
グループA=6チーム、グループB=6チーム、グループC=8チーム
(今回は各チームのレベル希望通りの編成となりました)
【グループA】
・VF甲府U-12 ・大里SSS ・山城SSS ・Uスポーツクラブ(複数) ・FCジョカーレ
【グループB】
・レドンドFC ・石田SSS ・玉諸SSS ・羽黒SSS ・池田SSS ・中道セレソン
【グループC】
・伊勢SSS ・国母SS ・甲府大国01 ・新紺屋朝日SSS ・中央ジュニア ・JFC青桐 ・甲府東SSS
・FCジョカーレ
【グループB】
・レドンドFC ・石田SSS ・玉諸SSS ・羽黒SSS ・池田SSS ・中道セレソン
【グループC】
・伊勢SSS ・国母SS ・甲府大国01 ・新紺屋朝日SSS ・中央ジュニア ・JFC青桐 ・甲府東SSS
・FCジョカーレ
※グループごとに役割分担をしていただきガイドラインに沿って運営をしていただきますようにお願いいたします。
<後期リーグ期間:平成26年9月~平成27年1月末>
※グループ運営は参加する全チームの協力で成立します、率先して役割分担をお願いいたします
※各グループのリーダーが決まりましたら、広報部鈴木までご連絡をお願いいたします。
2014年9月4日木曜日
C級コーチ取得者対象B級トライアルリフレッシュ研修会開催
【受講資格】
①C級コーチライセンス取得者
②B級コーチライセンス受講を希望するC級コーチ取得指導者
③C級コーチライセンス取得者で自身の資質向上希望する指導者
【開催日時】
第1回 平成26年10月19日(日)
第2回 平成26年11月9日(日)
第3回 平成26年12月21日(日)
第4回 平成27年1月25日(日)
全4回とも フォルトゥナ・アルプス・プラッツ内
【C級コーチ取得者対象B級トライアルリフレッシュ研修会開催のご案内】PDF
①C級コーチライセンス取得者
②B級コーチライセンス受講を希望するC級コーチ取得指導者
③C級コーチライセンス取得者で自身の資質向上希望する指導者
【開催日時】
第1回 平成26年10月19日(日)
第2回 平成26年11月9日(日)
第3回 平成26年12月21日(日)
第4回 平成27年1月25日(日)
全4回とも フォルトゥナ・アルプス・プラッツ内
【C級コーチ取得者対象B級トライアルリフレッシュ研修会開催のご案内】PDF
登録:
投稿 (Atom)