2016年11月29日火曜日

甲府U-10地域リーグ8 試合結果

平成28年11月27日(日)
【グループA】 玉諸公園G 玉諸SSS(奥山)
・山城SSS 2-2(2-1)(0-1) UスポーツWhite
・VF甲府U-12 3-0(3-0)(0-0) UスポーツBlue
・山城SSS 0-3(0-2)(0-1) 伊勢SSS
・UスポーツWhite 2-0(2-0)(0-0) 中道セレソン
・VF甲府U-12 3-0(1-0)(2-0) 伊勢SSS

2016年11月24日木曜日

甲府トレーニングセンター平成28年12月予定表

【平成28年12月甲府トレセン活動予定表ダウンロード】

INFORMATION
モデル地区トレセンに4種登録チーム指導者は参加してください。
*12月12日(月)18:30~21:00 山梨学院大学サッカー場
*12月20日(火)18:50~21:00 押原公園人工芝サッカー場 

《 TC関連 大会・遠征等のご案内 》
*山梨県女子TC(U-12)12月11日(日)山梨学院大学サッカー場13:00~15:30
*甲府TC(U-11)12月24日(土)・25日(日)町田JFC招待 ストライカー杯 町田市
*甲府TC(U-11)1月8日(日)・9日(月)静岡新春U-11招待大会 静岡市
*甲府TC(U-12)1月28日(土) 山梨県選抜少年サッカー大会 押原公園
*山梨県TC(U-12)12月3日(土)・4日(日)NTC関東U-12選考会 鹿島ハイツ
*山梨県TC女子(U-12)12月11日(日)関東トレセンリーグ 群馬県
*山梨県TC女子(U-12)1月22日(日)関東トレセンリーグ 埼玉県
*ナシュナルトレセン関東U-12 1月7日(土)~9日(月)鹿島ハイツ
*山梨県TC(U-12)関東選抜少年サッカー大会2月25日(土)・26日(日)ひたちなか市

2016年11月16日水曜日

甲府U-10地域リーグ8 試合結果

平成28年11月12日(土)
【グループA】 玉諸公園
当番チーム:玉諸SSS(奥山強)
・UスポーツBlue 1-5(0-3)(1-2) 中道セレソン
・UスポーツWhite 2-2(0-2)(2-0) 玉諸SSS
・VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0) 中道セレソン
・UスポーツBlue 0-2(0-2)(0-0) 玉諸SSS
・VF甲府U-12 6-0(0-0)(6-0) UスポーツWhite

【グループC】 北新小学校G
当番:参加チーム
・JFC青桐 1-1(1-1)(0-0) 国母SS
・中道セレソン 0-7(0-4)(0-3) JFC青桐

2016年11月15日火曜日

2016 U-10・8人制サッカー交流フェスティバルin甲府&郡内南

1 主  催 (一社)山梨県サッカー協会
2 主  管 (一社)山梨県サッカー協会4種委員会(甲府・郡内南地区)
3 目  的 ・キッズプログラムの一環として、10歳以下の選手に対してゲームの楽しさを提供する。・キッズ年代のゲームとして8人制の推進と定着を図る。
4 日  時 平成28年11月23日(祝・水) 午前8時30分~
5 場  所 小瀬スポーツ公園補助競技場
6 参加チーム 最大24チーム(甲府15チーム・郡内南9チーム)
 ※2016年度は20チーム(甲府15チーム・郡内南地区5チームが参加)
【午前の部】
Aコート(北側)
・JFC青桐 ・石田SSS ・甲府西Jr ・伊勢SSS ・FCパルティーレ
Bコート(南側)
・UスポーツA ・玉諸SSS ・VC富士吉田 ・レドンドFC ・ラーゴ河口湖
【午後の部】
Aコート(北側)
・中道セレソン ・国母SS ・FantasistaFC ・羽黒SSS ・大里SSS
Bコート(南側)
・UスポーツB ・池田SSS ・スペリオール上吉田 ・新紺屋朝日SSS ・山城SSS
ダウンロードファイル
【フェスティバル要項】 【ゲームスケジュール】

7 試合方法
①15分―5分―15分とし、同点であっても延長・PKは行わない。      
②自由な交代を採用し、より多くの選手の出場を配慮する。
③選手交代はアウトオブプレー時のみとし、主審の許可を得てピッチに入る。
④試合前後には必ず握手を行い、フェアプレーを確認する。また、勝ち負け・得点は記録・表示はしない。
⑤審判は一人審判とし、予備審判は選手交代のみ担当する。
⑥オフサイドについては、主審の主観とするが、明らかなケース以外はジャッジしない。
⑦円滑な試合運営を図るために、次の試合チームは前試合終了5分前には待機しておくこと。
⑧主審・予備審判は割り当てていますが、両チームで協議してください。
⑨チーム数が多い場合、午前・午後に分け1チーム2試合とします。又、参加チームが少ない場合は、試合時間等の変更もあります。
8 その他
・開閉会式は行いません。
・設営・撤収は各チームで行います。設営は午前の部(各チーム1人)で行い、集合は午前7時30分、撤収は午後の部のチームで行う。ご協力をお願いします。
・楽しいゲームを提供するために、コーチング・保護者の応援のマナーにも配慮して下さい。
・雨天の場合は中止としますが、当日午前6時に決定します。